ダイエットをしているときは、食事に気を遣いますよね。
肉はダイエットの大敵と思われがちですが、実は種類によっては
ヘルシーなものもあります。
そこで今回は、ダイエットに最適な
ヘルシーな肉をご紹介します。
▼牛肉
牛肉はタンパク質とビタミンB2、ヘム鉄が豊富に含まれています。
さらに、余計な脂肪を分解してエネルギーに換える働きをするLカルニチンも豊富です。
ダイエットをしているなら、牛肉はおすすめなので積極的に食べてくださいね。
特に最適なのが、ヒレ・もも・肩です。これらは脂肪が少なめで鉄分が多く含まれていますよ。
▼豚肉
豚肉は脂が多いため、食べると太ってしまいそうなイメージが強いですよね。
しかし、豚肉は糖質の代謝を促すビタミンB1が多く含まれており、牛肉や鶏肉よりも約5~10倍ほどあります。
また、疲労回復の効果もあるので体にもいいですよ。
ダイエットに最適な部位は、ヒレとももです。
▼鶏肉
肉の中でも特に
ヘルシーなのが鶏肉です。
脂肪が少なく、タンパク質とビタミンA・B・Kが豊富に含まれています。
また、鶏肉の皮にはカロリーが多いので、皮は取り除いて食べるといいでしょう。
▼まとめ
今回は、ダイエットに最適な
ヘルシーな肉をご紹介しました。
ダイエット中は肉を避けたほうがいいと思われやすいですが、実はおすすめな食べ物です。
とはいえ、食べすぎてしまうとダイエットの効果はなく体重増加に繋がってしまうので注意しましょう。
ぜひ量を守りながら、ほどよく食べるようにしてくださいね。